ニュージェネレーションバレエコンクール

3月31日〜4月2日、ニュージェネレーションバレエコンクールにスタジオから5人参加しました。

初日にまず1度目の審査がありました。
2日目はスタジオで初日の反省をしながらリハーサルをしました。
3日目にもう1度舞台で踊りました。

今回とても良かったことは全員1回目よりも2回目の踊りの方がとても良くなっていたことです。
2度目と言う事でもちろん場に慣れてきたからというのもあるとは思いますが、前日に自分の踊りをビデオで見て、どこが足りていないかを一緒に確認し、本人も自覚して練習した事が2回目のより充実した踊りに結びついたと思います。

コンクールはどうしても結果に囚われがちですが、コンクールもその他の舞台も、自分がステップアップするための階段の1段にすることがとても大切です。

今回会場の雰囲気や他の出演者を見て自分が肌で感じた経験を大切にして、これからのレッスン、次の舞台に繋げていって欲しいです。

舞台で自分の実力の全てを見せる事はとても大変な事です。その中で今回は5人の成長した姿を見る事が出来てとても嬉しかったです。

会場まで応援に足を運んでくれた皆さんもありがとうございました!

お休みの連絡

明日、7日のローズクラスは雪のためお休みとさせていただきます。

振替日は後日連絡いたします。

よろしくお願い致します。

コンテンポラリー講習会

昨日(10月17日)はスタジオに講師の先生に来ていただきコンテンポラリーの講習会を行いました。

初めての動きばかりだったと思いますが先生をよく見て積極的に取り組んでいてとても良かったです。

これからも新しいことにどんどんチャレンジして行って欲しいです!!

終了!

第3回発表会、無事終了しました!

観に来てくださった方々、本当にありがとうございました!

たくさんのお花、差入れありがとうございました。

メイク講習会

5組に別れて無事……?終了しました!

自分でやる皆はもう1回練習会しましょう 笑

素敵にお化粧できるよう頑張ってみてくださいね!

もちろん踊りも!まだまだ素敵に踊れるから頑張ろうね🔥✨

昨日、目黒パーシモンホールで愛先生の出演した舞台が無事に終わりました。

ARの発表会に出演していただくゲストの先生方も出演されていました。ピアノの生演奏も有り華やかでとても素晴らしい舞台でした。

遠くまで観に来てくださったローズクラスの方々ありがとうございました。

バレエコンクールin横浜

5月1.2日に行われたバレエコンクールin横浜、無事に終わりました。
スタジオからは3人参加し、それぞれ素敵に踊ることが出来ました。プレ部門に参加した2人は奨励賞を頂くことが出来ました。
審査員の先生方から頂いたアドバイスシートの課題や舞台で踊って感じた新しい課題をしっかり受け止め、また次の目標に向かって楽しく元気に頑張って欲しいです。
お疲れ様でした。